みなさんこんばんは。jagiでございます。


 今日は、茨城県のグルメをご紹介します。茨城県といえば、水戸黄門。水戸の黄門様といえば、江戸時代一のグルメと聞きますので、案外知られていないおいしいものがありそうですね。


 それでは、茨城県のご当地グルメを7品ご紹介します。

 ①そぼろ納豆

そぼろ納豆

 茨城県といえば、納豆でございます。そぼろ納豆とは、納豆と切干大根を合わせてしょうゆベースで味付けした茨城県の郷土料理です。これは、はっきり言って「飯泥棒」でしょう。納豆好きの私には、もうたまりません。今すぐお取り寄せしたいほどワクワクする郷土料理ですね。つまみにも、お茶漬けでもいけそう・・・。


 ②あんこう料理
あんこう料理

 あんこう鍋は、全国的に有名な料理ですが、元祖は、茨城県水戸地方だそうです。あんこうはエイなどと同じく、脂がのっている反面、鮮度が重要ですぐに味が落ちることで有名です。しかし、新鮮なあんこうは、捨てるところがないといわれるほどすべてにおいて楽しめる食材です。寒い冬にはぴったり。

 
 ③けんちんそば
けんちんそば

 けんちん汁は、吉野家でもあるくらい有名になってきましたが、基本醤油や昆布や椎茸で出汁を取り、根菜類をメインに煮込んだスープになります。それにそばを入れて食べる習慣があるのが茨城県です。


 ④龍ケ崎まいんコロッケ
竜ケ崎マインコロッケ

 龍ケ崎市市街地活力センター「まいん」(県内初の公立漫画図書館)が、商店街再生のために「手作りコロッケ」を作ったことからこの地域のB級グルメとして有名になったそうです。種類は、ポーク・カレー・ピーナッツ・黒豆・とうふ・やさい・りんご・かぼちゃの8種類と多彩で、地産地消の安心・安全なコロッケとして愛されているそうです。


 ⑤那珂湊やきそば
那珂湊やきそば

 茨城県ひたちなか市で販売されているご当地焼きそばで、うどんほどの太さになる「手延べせいろ蒸し麺」が使われているのが特徴の焼きそばです。画面で見ても紅ショウガと比べてその面の太さがわかります。ボリュームありそうですね。


 ⑥笠間のいなり寿司
笠間の稲荷ずし

 笠間市では、日本三大稲荷のひとつ「笠間稲荷神社」にちなんで、いなり寿司によるまちおこしをおこなっているそうです。画面でもあるように、普通は酢飯なのですが、そばが入っていたり、茨城の名産が入っていたりと、変わり種のお寿司が特徴だそうです。


 ⑦ツェッペリンカレー
ツェッペリンカレー

 茨城県土浦市で、十数年前からカレーによる町おこしをしようということで生まれたメニューです。そのそも、土浦市には昭和4年、世界最大級のドイツの大型飛行船ツェッペリン伯号が、土浦に飛来した際に、飛行船の乗組員に土浦ならではの食材を使ったカレーを振る舞って歓迎したという歴史が基本となっているようです。


 いかがでしたか?茨城県のご当地グルメをご紹介いたしました。

 次回は、群馬県に行きたいと思います。お楽しみに!!!!